交通事故と損害賠償

保険会社から賠償金額を提示されたのですが、これで示談してもいいのでしょうか?

弁護士からのアドバイス

保険会社の提示額は、裁判で認められる金額よりも少ないことが多いです
保険会社から賠償金額を提示されれば、多くの方は「大手の保険会社が間違ったことをするはずがない」「賠償金額は正しいものにちがいない」と思ってしまうのではないでしょうか?
しかし、実際には、保険会社の提示額は、「もし裁判をすれば認められるであろう金額」よりも少ない可能性が高いのです。特に、被害者が亡くなってしまった場合や重い後遺障害が残ってしまった場合などでは、その差はとても大きなものになることもあります。
その原因は、それぞれの保険会社が裁判所の基準とは異なる独自の基準に基づいて賠償金額を計算しているからです。このため、裁判をすれば裁判所が認めてくれるであろう賠償金額よりも少ない金額が、保険会社から提示されるのです。

確かに、保険会社が提示する賠償金額で示談をすれば、被害者側にも早期に賠償を受けることができるメリットがあります。
しかし、いったん示談すると、後で追加の賠償を受けることは原則としてできません。つまり、後悔しても、もう遅いのです。
特に、一家の大黒柱が亡くなった場合や、重い後遺障害が残った場合は、賠償金は今後の家族の生活費であったり、治療費用・介護費用などに使われることになります。後で生活費が足りなくなったり、治療費用・介護費用が足りなくなっても、いったん示談すれば後で追加請求することはできません。したがって、示談をする場合は、後々のこともよく考えて慎重に判断する必要があります。

示談をする前に、弁護士にご相談ください

賠償金額を正しく計算することは難しく、保険会社の説明を聞いてもよくわからない方々も多いと思います。また、保険会社の方から「保険会社の提示額は、裁判所の基準よりも少ないです」という説明はまずありません。よくわからないまま保険会社の提示額を受け入れてしまうと、損をしてしまう可能性もあります。

「保険会社の説明がわからない」「保険会社が提示した賠償金額が正しいものなのかわからない」などと悩まれる方は、示談をする前に、専門家である弁護士に相談してみてはいかがでしょうか?

浦田法律事務所では、保険会社の提示額が裁判所の基準と比較して妥当かどうかを、わかりやすく説明いたします。